シンポジウムにいってきた。
長坂常トークショー
「僕たちのみのまわりにあるものは、本当にかっこいいのか?」
ゲストコメンテーター:中山英之(建築家)・西沢徹夫(建築家)
想像していたよりもぐだぐだで。
製図室で先輩が話しをしているのを横で聞いている感じというか。
まぁ、いろいろと妄想にふけっりながら聞いていてちょうど良い感じの議論だった。
会の間に長坂さんもいっていたが。長坂さんのための議論というか。本当に作品について語るのみやのひとこま。でした。
そんななか全体として感じたのは、長坂さんの作品を媒体に語られる3人のありよう。少し小さめで、常に視界に入るだろう眼鏡を意識してかけている長坂さん。たぶん一日の初めとかに眼鏡をベッドにねむりながらエイっとかけるようなデッカいフレームの中山さん。実はピンクのコンタクトをつけていて。世界がピンク色にみえている西澤サン。最後のは冗談だけど。ただ、そんなあの世代の雰囲気が想像できて楽しい機会でした。
壇上にある議論でないなというのが建築家としての結論としてありますが。
ああ、内容ネーー。
かしこ
追記「考える建築店」で記事にされていました。
今回の雰囲気でもなんとなくそうぞうできるように。実は結構、熟孝してして、おしゃれを狙ってやっているのではなく。愚直にまっすぐな人だなと少し感激しました。 これってほめてるのかけなしているのかわからんな。
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/0/ottorisha/web/junpe1.com/wp-includes/formatting.php on line 4343
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/0/ottorisha/web/junpe1.com/wp-includes/formatting.php on line 4343
Deprecated: Function get_magic_quotes_gpc() is deprecated in /home/users/0/ottorisha/web/junpe1.com/wp-includes/formatting.php on line 4343